介護職の悩み ~①体力的な悩み~
2020.06.18掲載
  • Facebook
  • Twitter
  • Google Plus
  • Line
介護の仕事

利用者が快適な生活を送るためのサポートをする介護職員ですが、
介護職は束縛時間も長く、日勤と夜勤も混合するため体力的な負担はやはり大きく、自身の健康を害してしまう事もよくありますね。

また、長時間にわたって介護サービス利用者の体を抱きかかえたりしていると、大きな力を使うこともあるため、どうしても身体への疲労がたまりがちです。
介護職員から多く聞かれる健康上の悩みは、やはり「腰痛」です。利用者さんの身体を持ち上げたり、おむつの交換など、日ごろから腰に負担がかかる仕事が多いため、慢性的な腰痛に悩まされている介護職員が多いようです。
特に力仕事を多く任される方や体力に自身がない方は、そんな生活が続くことで、「体力的に続かない、自分の身体が心配」と悩みこんでしまうことが多いようです。
無理な働き方が原因で深刻な症状を抱えてしまい、通院や服薬が必要になる場合もあります。

     そんな時は、こうしてみては?

仕事を続けていく上で、自分なりの体力の使い方や温存の仕方を見つけていくこと。
また、同じ悩みを持つ介護職員と相談し、福祉機器の導入を上司に提言してみるという方法もあります。どうしても人員や福祉機器を増やしてもらえないときは、転職も視野に入れておきましょう。(あくまでも、最終手段です!)

 

奈良で仕事を探すなら 奈良介護求人・転職ナビにお任せ!

【LINE@のお友達登録をして転職を有利に!】

奈良介護求人・転職ナビでは、奈良県全域・奈良近郊の求人情報を検索することが出来ます。
奈良市/生駒市/大和郡山市/橿原市/北葛城郡/香芝市/生駒郡/天理市/大和高田市/桜井市/磯城郡/葛城市/御所市/高市郡/吉野郡/五條市/宇陀市/山辺郡/宇陀郡/東大阪市/八尾市/大東市/門真市/寝屋川市/高槻市/堺市/河内長野市/大阪市/藤井寺市/柏原市/豊中市/守口市/京都府/兵庫県/和歌山県