2021.04.07掲載
介護の仕事挨拶&マナー
介護スタッフ同士の乱れた言葉づかいは、利用者や家族の不振を招きます
利用への言葉づかいは気を付けていても、つい気は緩んでしまうのが介護スタッフ同士の会話です。施設には、利用者以外にも、家族も出入りします。
和気あいあいと仕事ができていることはいいことですが、なれ合いは禁物です。介護スタッフ同士も、正しい敬語で話をすることで、適度な緊張感をもちつつ互いに気持ちよく仕事ができます。職場では、常に見られているという意識を持ち、利用者を不快にさせない言葉づかいを心がけることが大切です。
❓面会に面会に行ったときに、こんな会話を耳にしたらあなたは、どう思う?
≪A施設≫ ≪B施設≫
「明日、○○ちゃんの家族が来るって」 「明日、○○さんのご家族がいらっしゃるそうです」
「マジ!何時ごろ?」 「承知しました。何時頃ですか?」
「面会の前に○○さんをトイレに 「面会の前に○○さんをトイレに
連れて行って」 お連れしてください」
「えー、今手が離せませーん」 「はい、わかりました」
参考文献「レクリエ11・12月号」