「口腔ケア」はなぜ大事?
2021.09.30掲載
  • Facebook
  • Twitter
  • Google Plus
  • Line
介護の仕事

口腔ケア
ここ最近、高齢者の口腔ケアの重要性が注目されています。その理由は、「肺炎」の増加
あると言われています。

 【肺炎について】        
「肺炎」と聞くと、皆さんが思い浮かべるのは、新型コロナウイルス感染症のような風邪症状で、咳・発熱から始まり、
それが進むと呼吸困難に陥る、結果「肺炎」と診断される、というのをイメージされる方が多いのではないでしょうか?
確かに、この「肺炎」も、高齢者にとっては、怖い病気ですが、これ以外にも、「誤嚥性肺炎」というものがあります。
「誤嚥性肺炎」とは、食べ物、唾液、嘔吐物などが、誤って肺に入ってしまい起こる肺炎の事です。

なぜ?】そんなことが起こるの?
加齢に伴い、今まで普通に出来ていた「物を飲み込む動作=嚥下」の機能が低下するからです。この、嚥下機能が
低下すことによって、食べ物や唾液と一緒に、口の中にある細菌も誤嚥され、気管支や肺に入り、それが、原因
となり、肺炎
を引き起こしてしまいます。このような誤嚥性肺炎は、高齢者、脳梗塞後遺症、パーキンソン病など
の神経疾患のある患者や、寝たきりの方に多く発
生します。

 ここまで読まれた方には、もうお分かりですよね。

 ★口腔ケアがなぜ大切なのか★
口の中を清潔にし、細菌を少なくして、誤嚥した時の、肺炎の発生を減らす
ことにつながるからです。

 ちなみに、口腔ケアには以下のような効果もあります。

口腔機能の維持や回復
口臭予防
虫歯や歯周病の予防
認知症の予防(噛むことにより、脳の認知機能の低下を防ぐ)

 

 口腔ケアのポイント!
 高齢者の多くは、虫歯や歯周病、合わない入れ歯による炎症、舌苔、ドライマウスなど様々な症状を抱えていま
す。介護者は、高齢者の負担や痛みを出来るだけ軽減するために、、短時間で効率よく口腔ケアを行うようにし
ましょう。また、何か、不安なことがある場合は、すぐに、歯科医師とも連携をとり、相談しましょう。